京都吉祥膳のこだわり
三日三晩

鮮度抜群の魚を当店の秘伝製法で丁寧に熟成し、余計な水分と臭みを抜きます。 旨味を最大限に引き出したところで、最高級米麹による吟醸味噌に三日三晩漬け込む。 『美味しい』が凝縮した吉祥膳の西京漬け。 「時間」が育てた「贅沢な味わい」がそこにあります。

味噌は京都のこだわり白粗味噌を使用。
人工甘味料など一切不使用。
職人が米麹一粒一粒丁寧に管理し育て上げた本格吟醸味噌。
素材の味を引き立ててくれます。

おいしさの秘訣は焼き方
西京焼のおいしさは何で決まるのでしょうか?
魚の鮮度? 味噌の品質?
もちろんそれもとても重要です。
しかしながら、京都吉祥膳が最もこだわっていることは「焼き方」です。

ご家庭で魚を焼いたときに、火が強すぎて焦げていたり、芯のほうが生焼けであったりとそのような経験をされた方は多いのではないでしょうか。
『魚を焼く』という作業は、意外と難しいものです。
京都吉祥膳は、何万匹の魚と向き合ってきた熟練の職人が丁寧に焼き上げます。
魚の種類、厚み、脂の乗り方などを考慮し、1匹1匹、絶妙な火加減で最もおいしい焼き魚に仕上げます。